用語集

表記(略)読み表記(フル)意味
ADS-Bエー・ディ・エス・ ビーAutomatic Dependent Surveillance-Broadcast
(放送型自動従属監視)
航空機が自機の正確な位置情報などを、他の航空機や地上の受信機に向けて自動的に「放送(Broadcast)」するシステムです。ADS-Bは航空機自身が主体となって位置情報を発信します。
DMEディ・エム・イ、デムDistance Measuring Equipment
(距離測定装置)
航空機が地上局からの距離を測定するための装置。航空機から地上局に質問信号を送信し、その応答信号が戻ってくるまでの時間を測定することで、距離を計算する。
VORブイ・オー・アール、ヴォルVHF Omni-directional Range
(超短波全方向無線標識)
航空機が航行する際に、自身の位置を把握するための無線航法援助施設。
地上に設置されたVOR局から発せられる電波を航空機が受信し、方位情報を取得する。
この装置からどの方向に飛行機がいるかが分かる。